- 現在の位置
-
- ホーム
- 組織から探す
- 総務部
- 桶川飛行学校平和祈念館
- 施設一覧
- 飛行学校
飛行学校
- 旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の復原整備事業について
- 旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場建物の復原整備工事について
- 旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場建物保存活用計画について
- 旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場建物の構造模型を寄贈していただきました
- 旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の解体調査について
- 旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡地整備管理基金への寄附のお願い
- 旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡地整備管理基金への寄附の状況について
- 記名会を開催しました。
- 令和2年度第1回企画展示「第二十三振武隊隊長 伍井 芳夫」
- 令和3年度第1回企画展示「令和3年度収蔵品展 熊谷陸軍飛行学校の記憶」
- 映像資料の放映について
- 令和4年度第1回企画展示「銃後から戦場へ」
- 「最後の空襲 くまがや」を上映します。
- 「平和の使者-青い目の人形物語」を上映します。
- 秋の特別企画「平和祈念館の夕べ」を開催します。
- 展示関連企画「戦争体験者の証言」を上映します。
- 令和4年度第2回企画展示「証言で織りなす桶川分教場」
- 戦争体験者による証言映像の上映をします。
- 令和5年度第1回企画展示「桶川分教場の生徒が残した日誌」
- 映像コンテンツの配信をしています。
- 「平和祈念館ペットボトルロケット教室」を開催します。
- 令和5年度第2回企画展示「桶川から知覧へ―第七九振武隊隊員の記録―」
- 令和6年度第1回企画展示「特別操縦見習士官が残した日誌」
- 令和6年度第2回企画展示「第二十三振武隊員が遺したもの」