現在の位置

市役所本庁舎に証明書交付機を設置しました

更新日:2022年04月15日

マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して各種証明書の交付を受けられる「証明書交付機」を、市役所本庁舎1階に設置し、平成30年5月7日(月曜日)からサービスを開始しました。ぜひご利用ください。

なお、証明書交付機は、コピー機(モノクロ・カラー)としても利用できます。

利用時間

平日の午前8時30分から午後5時15分まで

※年末年始(12月29日から翌1月3日)及びシステム休止日は除く

利用できる方

桶川市に住民登録があり、「利用者証明用電子証明書」が搭載してあるマイナンバーカードをお持ちの方

※住民基本台帳カード・通知カード・印鑑登録証(カード)ではご利用いただけません。

取得できる証明書

証明書の種類

手数料

(1通)

備考
住民票の写し(個人の写し、世帯全員の写し) 150円

・本人及び同一世帯の方の分が取得できます。

・除票や個人番号・住民票コードの入りの住民票は取得できません。

印鑑登録証明書 150円

・桶川市ですでに印鑑登録をしている方

・本人以外のものは取得できません。

戸籍事項証明書(戸籍謄本・抄本) 450円

・桶川市に本籍のある本人及び同一戸籍の方の分が取得できます。

・除籍及び改製原戸籍は取得できません。

戸籍の附票の写し 150円

・桶川市に本籍のある本人及び同一戸籍の方の分が取得できます。

・除籍及び改製原戸籍の附票は取得できません。

課税(非課税)証明書 150円

・本人の最新年度分のみ取得できます。

・課税基準日(1月1日)に桶川市に住民登録がある方のみ取得できます。

・未申告者は取得できません。

 

 

証明書の取得方法

マイナンバーカードをご用意いただき、証明書交付機のメインメニューから「行政サービス」を選択し、画面の案内に従って操作を行ってください。

証明書の詳しい取得方法については、以下のサイトをご覧ください。

※証明書を取得する際には、登録した利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁の数字)の入力が必要です。

※暗証番号の入力を3回間違えるとロックがかかり、コンビニ交付サービスが利用できなくなります。ロック解除・暗証番号の再設定は、本人がマイナンバーカードを持参の上、市民課にご来庁いただく必要があります。

証明書の偽造・改ざん防止対策

証明書交付機で使用する証明書の用紙はA4サイズのコピー用紙です。印刷時用紙表裏に改ざんできない特殊な印刷がされます。

セキュリティ対策

・証明書交付機と証明書のデータは、専用回線により暗号化され通信されます。また、証明書発行後データは保存されず消去されます。

・証明書交付機は自分で操作するため、第三者を介さずに証明書を取得できます。

・証明書交付機では、マイナンバーカードと暗証番号により本人の認証がされます。

※マイナンバーカードを他人に預けたり、暗証番号を教えるなどの行為は、悪用される恐れがあります。マイナンバーカードの保管や暗証番号の管理には十分ご注意ください。

利用上の注意

・マイナンバーカードを受け取られた日、利用者証明用電子証明書の発行を受けた日、住所の変更をされた日の当日は利用はできません。

・転出届をされた方がいる世帯では、転出するまでの間、住民票の写し(世帯分)が取得できません。

・出生や婚姻などの戸籍届出をした場合は、証明書が取得できるまで期間がかかります。詳しくはお問い合わせください。

・住民票の写し(世帯分)や戸籍全部事項証明書など1通あたり複数枚にわたる証明書は、ホチキス留めがされません。ページ番号と固有番号が印刷されますので、確認の上取り忘れにご注意ください。

・取得した証明書の交換や手数料の返金はできませんので、証明書の種類や枚数などお確かめの上、取得してください。

・印刷の不良等は、市民課職員へお知らせください。

・住民情報の保護など証明書の発行制限の手続きをしている方は利用いただけません。

コピー料金

種別

サイズ

 

料金
モノクロ A3まで

10円

カラー

A4、B5、B4

50円

カラー A3

80円

設置場所

本庁舎1階

証明書交付機設置場所
証明書交付機
証明書交付機
この記事に関するお問い合わせ先

市民課
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-786-3211(代表)
ファックス:048-789-1100
メールでのお問い合わせはこちら