桶川飛行学校平和祈念館 開館5周年記念講演を開催します。
桶川飛行学校平和祈念館は令和7年8月4日に、おかげさまで開館5周年を迎えました。今年はまた戦後80年にあたります。実際に戦争を体験された方が少なくなってきた中「どのように次代へ継承していくか」をテーマに、『NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争』シリーズの制作にも携わった酒井邦博さんを講師に迎えて特別講演を開催します。
参加には事前の申し込みが必要となります。
テーマ・・・「戦争の体験をどのように次代へ継承していくか」
日時・・・令和7年9月27日(土曜日) 午後2時から
会場・・・川田谷生涯学習センター 視聴覚ホール
※当日は桶川飛行学校平和祈念館との往復バスあり。
講師・・・酒井 邦博さん(NHKコンテンツ制作局第2制作センター ディレクター)
定員・・・50人【先着順】
費用・・・無料
申込み・・・令和7年9月9日(火曜日)9時30分から9月21日(日曜日)午後5時までに電話・メールまたは直接窓口にて申込み。なお、1回の申込みの人数は3名までとさせていただきます。また、申込み期間前にメール等で申し込まれた場合には無効となりますのでご注意ください。
9月の平和祈念館 チラシ (PDFファイル: 466.0KB)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
桶川飛行学校平和祈念館
住所:桶川市大字川田谷2335番地の16
電話:048-778-8512
ファックス:048-778-8516
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月31日