下日出谷第1公園


下日出谷第1公園の概要
名称 | 下日出谷第1公園 |
所在 | 桶川市下日出谷西三丁目4 |
アクセス |
JR⾼崎線 桶川駅⻄⼝徒歩25分 東武バス日出谷下車徒歩3分 |
駐車場 | なし |
注意事項 | 花⽕、⽕気使⽤禁止、危険なボール遊び禁止 住宅街につき騒音等にはご配慮ください。 |
備考 | 施設︓トイレ、⼿洗場、児童遊具、健康遊具 植栽︓桜、ツツジ、5,000平⽅メートル |
その他 |
施設詳細
多機能トイレ
番号 | 種類 | 特徴 | 呼出しボタン設置 |
1 | バリアフリー | ・手洗い・洋式(大)・オストメイト・ベビーベット | あり |
2 | 男子小便器 | 手摺あり |
「多機能トイレの使用する皆さまへお願い」
- 多機能トイレは、車イスの方やオストメイト、子ども連れ等、そのトイレでしか利用できない方が優先となりますのでご協力をお願いします。
- 多機能トイレ等の非常通報装置は、緊急時にトイレの外にいる方へ知らせるためのものです。流すボタンと間違えて押さないようご注意ください。
- 非常時にブザーが鳴っているときは、手を貸してくださるようお願いします。また、連絡先が掲示してある場合には、ご連絡をお願いします。
- 一部の多機能トイレには、「オストメイト対応設備」が備えてあります。紙おむつ等を絶対に流さないでください。※オストメイト対応設備とは、人工肛門や人口膀胱を保有する方が装具の洗浄や排泄物の処理などをできる設備です。
遊具一覧
番号 |
名 称 |
対象年齢 | 数量 |
1 | ザイルクライミング | 6歳から12歳 | 1基 |
2 | スイング遊具(ハッピー) | 3歳から6歳 | 1基 |
3 | スイング遊具(ホッパー) | 3歳から6歳 | 1基 |
4 | スイング遊具(ハニー) | 3歳から6歳 | 1基 |
5 | リングトンネル | 6歳から12歳 | 1基 |
6 | 四連ブランコ | 3歳から6歳 | 1基 |
7 |
健康遊具 (上体伸ばし) |
大人 | 1基 |
8 |
健康遊具 (腰ほぐし) |
大人 | 1基 |

1 ザイルクライミング
(遊具の注意点)
・うえにひとがいるときはのぼらない
・たかいところからとびおりない
・あそんでいるそばにいかない

2 スイング遊具(ハッピー)
(遊具の注意点)
・てをはなさない
・あそんでいるそばにいかない
・ふたりでのらない

3 スイング遊具(ホッパー)
(遊具の注意点)
・てをはなさない
・あそんでいるそばにいかない
・ふたりでのらない

4 スイング遊具(ハニー)
(遊具の注意点)
・てをはなさない
・あそんでいるそばにいかない
・ふたりでのらない

5 リングトンネル
(遊具の注意点)
・うえたってあるかない
・あそんでいるそばにいかない

6 四連ブランコ
(遊具の注意点)
・とびおりない
・はりにぶらさがらない
・こいでいるそばであそばない

健康遊具
7 上体のばし(左側)
≪使用方法≫
2段のバーから身長にあったバーを選んでぶら下がります。左右にあるバーを握り前後に体を傾けて肩甲骨開閉運動をします。
≪効果≫
ぶら下がり運動で背筋を伸ばし、背中の大きな筋肉の疲れをとります。肩甲骨開閉運動で肩のストレッチもおこなえます。
8 腰ほぐし(右側)
≪使用方法≫
回転盤に乗って腰をひねります。壁の穴に手をかけ猫のびポーズで背すじの中心をのばします。
≪効果≫
疲れやすい腰、背中周りの筋肉をほぐしリフレッシュできます。
更新日:2023年03月17日