現在の位置

社会資本総合整備計画(下水道事業)

更新日:2017年04月01日

社会資本整備総合交付金とは

社会資本整備総合交付金とは、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則統合し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。

地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に支援する制度です。

社会資本整備総合交付金制度の詳しい内容については、国土交通省の関連ページをご参照ください。

(新しいウィンドウで開きます)

本交付金により交付を受けるためには、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出するとともにこれを公表することとなっております。

社会資本総合整備計画の公表

計画書他の欄をクリックして頂きますと、それぞれの計画書・事前評価・事後評価をご覧いただけます。なお、最新の計画書については、随時更新して掲載しております。

整備計画表
整備計画の名称 計画期間(年度) 主な事業 計画書 事前評価 事後評価

桶川市における公共下水道の未普及解消と予防保全

平成27年度

令和元年度

下水道事業

計画書(PDF:1.4MB)

事前評価結果(PDF:66.7KB)

事後評価結果(PDFファイル:451.5KB)

桶川市における循環のみちの実現(防災・安全)

平成25年度

平成29年度

下水道事業

計画書(PDF:578.6KB)

事前評価結果(PDF:67.2KB)

事後評価結果(PDFファイル:646.6KB)

桶川市における循環のみちの実現<第二期>(防災・安全)(重点計画)

平成30年度

令和4年度

下水道事業

計画書(PDF:562.1KB)

計画書(変更)(PDFファイル:559.7KB)

事前評価結果(PDF:68.9KB)

事後評価結果(PDFファイル:10.3KB)

桶川市における公共下水道の未普及解消と予防保全<第二期>

令和2年度

令和6年度

下水道事業

計画書(PDFファイル:429.7KB)

事前評価結果(PDFファイル:36.2KB)

事業中

桶川市における公共下水道の整備・改築計画(防災・安全)

令和4年度

令和8年度

下水道事業

計画書(PDFファイル:529.9KB)

計画書(変更)(PDFファイル:449.5KB)

事前評価結果(PDFファイル:33.5KB)

事業中

桶川市における循環のみちの実現<第三期>(防災・安全)(重点計画)

令和6年度

令和10年度

下水道事業

計画書(PDFファイル:384.4KB)

事前評価(PDFファイル:3KB)

事業中

桶川市における公共下水道の未普及解消と予防保全<第三期>

令和7年度

令和11年度

下水道事業

計画書(PDFファイル:443.4KB)

事前評価(PDFファイル:3KB)

事業中

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

下水道課 施設・計画係
住所:桶川市泉一丁目3番28号
電話:048-788-4959(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-9866
メールでのお問い合わせはこちら