市役所本庁舎の一部窓口でキャッシュレス決済が始まります
市役所窓口におけるキャッシュレス決済について
令和7年12月1日より、市役所本庁舎の一部窓口においてクレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済が可能となります。
対象となる手数料
証明書交付手数料
住民票の写し、印鑑登録証明書、各種戸籍の証明書等
登録・申請手数料
印鑑登録手数料、自動車臨時運行許可申請(仮ナンバー)手数料
利用できるキャッシュレス決済方法
クレジットカード
VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS、銀聯
電子マネー
交通系IC、nanaco、WAON、楽天Edy、iD、QUICPay
コード決済(スマートフォン決済)
PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、メルペイ、銀行Pay、Alipay+、WeChatPay、銀聯QR、Bank Pay
※開始当初は、決済先の事務手続きの都合により、ご利用いただけない決済方法が発生する可能性がございます。
※現金とキャッシュレス決済を併用しての支払いや、複数のキャッシュレス決済を併用しての支払いはできません。
※支払いは一括払いのみとなります。
※窓口での電子マネーのチャージはできません。あらかじめチャージしてご利用ください。
※マイナンバーカードの再発行手数料については、現金支払いのみとなります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 窓口係
住所:桶川市泉一丁目3番28号
電話:048-788-4922(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-789-1100
メールでのお問い合わせはこちら

Multilingual





更新日:2025年11月07日