一般競争入札のお知らせ(公共下水道27-5工区管渠工事)
公共下水道27-5工区管渠工事
入札参加希望者は、「設計図書貸出申請書」により、設計図書の貸出しを受ける必要があります(申請期間:公告の日から平成27年6月30日(火曜)まで)。
手続きの詳細については、「公告文」のほか、「桶川市ダイレクト型制限付き一般競争入札実施要領 」、「桶川市ダイレクト型制限付き一般競争入札の概要」等をご確認下さい。
桶川市ダイレクト型制限付き一般競争入札実施要領 (PDFファイル: 150.5KB)
桶川市ダイレクト型制限付き一般競争入札の概要 (PDFファイル: 153.6KB)
開札日時 | 公告文 | 公告日 | 設計図書などに対する質問の回答 | 入札結果 |
---|---|---|---|---|
平成27年7月28日(火曜)午前9時20分 | 公告文(PDF:125.5KB) | 平成27年6月25日 | 質問はありませんでした。 | 入札結果(PDF:275.3KB) |
配布書類
入札参加資格審査書類
入札参加資格審査書類は、開札後、落札業者のみ提出となります。
入札参加資格審査申請書 (Wordファイル: 32.0KB)
ダイレクト型制限付き一般競争入札(入札書郵送・事後審査方式)の入札方法の変更について
配達記録郵便が廃止されましたので、ダイレクト型制限付き一般競争入札の入札書は書留または簡易書留でお送りください。
なお、新設された「特定記録郵便」については、配達の記録(受領印の押印または署名)を行なわずに受取人の郵便箱に配達するものです。そのため、入札書が「特定記録郵便」によって郵送されたときは、その入札書は受理しませんので、ご注意ください。
入札の一般公開
市では、市が発注する公共工事などの入札執行について、一般公開(傍聴)をしています。
入札によっては会場などの都合により公開できない場合がありますが、傍聴を希望される方は、入札前日の午後5時までに電話などで申し込んでください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
契約管財課 契約・管財係(契約)
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4912(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-9866
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2016年09月01日