現在の位置

日出谷保育所からのお知らせ

更新日:2025年02月04日

エントランス写真

豆まき

1月31日(金曜日)に豆まきをしました。
自分で作った鬼のお面を被り、豆まきの歌を歌ったり、鬼のパンツを踊ったりしました。
鬼が登場すると、新聞紙で作った豆を一生懸命投げていた子ども達でした。


 

鬼のお面を被った子どもたちが豆まきの歌を歌っている様子

鬼は外~♪福は内~♪

5歳児らいおん組

5歳児らいおん組

4歳児ぞう組

4歳児ぞう組

3歳児きりん組

3歳児きりん組

クリスマス会

12月19日(木曜日)にクリスマス会がありました。
各クラス、ゲームをしたり、踊りを踊ったりして楽しみました。
サンタクロースが登場すると、「わぁサンタさんだぁ!」と大喜びの子どもたち。
「ありがとう!」と笑顔でプレゼントを受け取っていました。

5歳児がサンタクロースと触れ合っている様子

サンタさんまた来てね!

4歳児ぞう組が踊りを踊っている様子

ジングルベルジングルベル♪

3歳児きりん組が楽器演奏をしている様子

楽器演奏楽しいな♪

2歳児うさぎ組がゲームをしている様子

サンタさんどうぞ!

2歳児りす組がクリスマスツリーの前で写真を撮っている様子

にっこり笑顔!

0歳児ひよこ組がサンタクロースと交流している様子

サンタさーん♪

手洗い教室

12月18日(水曜日)に保健師による手洗い教室がありました。
手洗いに関するパネルシアターを見たり、正しい手の洗い方を教えてもらったりしました。
5歳児らいおん組は手の汚れが見える実験も行いました。
汚れているところが茶色くなるため、教えてもらった手洗いを実践し、汚れを落としていた子どもたちでした。

保健師が手洗いについて、話をしている様子

手を合わせてお願いのポーズ♪

どれくらい手に汚れが付いているか試しているところ

どれくらい汚れているかな?

子どもたちが手を洗っている様子

石鹸できれいに洗えたよ!

稲刈り

10月7日(月曜日)に5歳児らいおん組が稲刈りをしました。
地域の方に教えていただきながら、丁寧に収穫していました。
初めて見る籾殻に興味津々の子どもたちでした。
 

稲刈りをしている様子

収穫楽しいー!

稲を刈っている男の子の様子

よいしょよいしょ♪

籾殻を触り、感触を楽しんでいる様子

これがお米になるんだね!

縁日遊び

7月11日(木曜日)に縁日遊びをしました。
5歳児クラスらいおん組が射的、的あて、くじ引きのお店番をしました。
1歳児りす組、2歳児うさぎ組の時には5歳児が優しく手を引いて、一緒にお店を回るなど異年齢交流も楽しみました。
最後に全クラスがホールに集まり、踊りを踊りました。
「縁日遊び楽しかった」と笑顔の子どもたちでした。

5歳児が射的の手伝いをしている写真

こうやってやるんだよ!

2歳児と5歳児が射的をしている様子

一緒にやってみよう♪

5歳児が射的のお店番をしている様子

いらっしゃいませ!

じゃが芋掘り、芋煮

6月27日(木曜日)に5歳児らいおん組がじゃが芋堀りをしました。
毎日、水をあげたり、草取りをしたりして大事に育ててきたじゃが芋の収穫を楽しみにしていた子どもたちは「こんなに大きいじゃが芋を見つけたよ」と嬉しそうでした。
7月2日(火曜日)に収穫したじゃが芋を釜で茹でて食べました。子どもたちもじゃが芋を洗うお手伝いをしました。

5歳児がじゃが芋を掘っている様子

じゃが芋どこかな?

5歳児がじゃが芋を洗っている様子

きれいになあれ♪

5歳児がじゃが芋を食べている様子

ホクホクして美味しい!

消防署立ち会い避難訓練

6月6日(木曜日)に消防署立ち会い避難訓練がありました。
避難の様子を見ていた消防士さんからお話があり、子どもたちもよく聞いていました。
消防車の中の道具を見せてもらうと子どもたちは興味津々で「あの道具は何に使うの?」と消防士さんに質問していました。

消火訓練している保育士

無事消火しました!

消防車を見ている子どもたち

消防車の中ってすごいね!

消防車と記念写真

5歳児らいおん組

田植え

5月30日(金曜日)に5歳児らいおん組が田植えを行いました。
地域の方に教えていただきながら、丁寧に植えていました。
初めての泥の感触を楽しむ姿も見られました。

稲を植えているところ

一生懸命な子どもたち!

稲を植えているところ

よいしょ!よいしょ!!

田んぼの前で記念写真

美味しいお米ができますように♪

埼玉西武ライオンズ「レオ・ライナと楽しく遊ぼう!」

12月13日(水曜日)桶川市と西武ライオンズの連携協力事業(保育施設訪問)でマスコットキャラクターのレオが保育所に遊びに来ました。
4、5歳児が参加し、ダンスを踊ったり、ボール投げのレクチャーを受け、楽しい時間を過ごしました。

レオと踊りを踊っている写真

「吠えろライオンズ」の曲に合わせて踊ったよ♪

ボール投げをしている写真

ボール投げ楽しい!!

4歳児クラスとレオ

4歳児ぞう組

5歳児クラスとレオ

5歳児らいおん組

3歳児クラスとレオ

きりん組もテラスで見学♪
レオと写真を撮りました!

あそぼう会・園庭開放

今年度のあそぼう会は中止となります。

園庭開放は行う予定です。

日程は下記をご確認ください。

保育所だより

毎月のおたよりをご覧ください。

給食おやつ

毎日の献立を写真入りで掲載しています。下記をご覧ください。

お散歩マップ

保育所周辺のお散歩マップです。

保育所をのぞいてみよう

保育所の様子をお伝えします。ご覧ください。

入所時に準備していただくもの

ダウンロード

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

保育課 日出谷保育所
住所:桶川市上日出谷南3-4-7
電話:048-787-0593
ファックス:048-787-0593
メールでのお問い合わせはこちら