- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし・手続き・相談
- 仕事・産業
- 就職支援
- 高等職業訓練促進給付金等事業
高等職業訓練促進給付金等事業
内容
ひとり親家庭の父又は母が、就業に結びつく資格取得を目的に養成機関での修学に際して、生活不安を解消し、安定した修学環境を提供するため、一定期間において職業訓練促進給付金を支給します。また、カリキュラム修了後には修了支援給付金を支給します。
対象者
ひとり親家庭の父又は母であって、次の支給要件のすべてを満たす方
- 児童扶養手当の支給を受けているか、または同等の所得水準にあること
- 養成機関において6か月以上のカリキュラムを修学し、対象資格の取得が見込まれること
- 仕事または育児と修学の両立が困難なこと
- 過去に本事業の給付金を受給していないこと
対象資格
就業の際に有利となるものであって、かつ、法令の定めにより養成機関において6か月以上のカリキュラムを修学することが必要とされているもの(看護師、准看護師、保育士、介護福祉士、作業療法士、理学療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生師、調理師等、IT関係)。
支給期間
職業訓練促進給付金
修学する期間の全期間(上限4年)が支給の対象となります。支給申請された月分からの支給となります。
修了支援給付金
養成機関のカリキュラムを修了した場合に対象となります。
支給額
職業訓練促進給付金
市町村民税非課税世帯 月額100,000円
(課程修了までの期間の最後の12月については140,000円)
市町村民税課税世帯 月額70,500円
(課程修了までの期間の最後の12月については110,500円)
修了支援給付金
市町村民税非課税世帯 50,000円
市町村民税課税世帯 25,000円
申請手続き
事前相談が必要です。申請は、事前相談終了後、以下の必要書類を揃え、印鑑を持参の上、窓口までお越しください。
必要書類
- 申請者及びその児童の戸籍謄本又は抄本
- 世帯全員の住民票
- 児童扶養手当証書の写し又は所得証明書
- 養成機関の発行の在学証明書
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども未来課 児童家庭係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4946(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-5882
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2017年01月13日