現在の位置

訪問収集について

更新日:2016年09月01日

概要

市では、高齢者や障がいのある方等で、自分でごみを集積所に持ち出すことが困難で、身近な人の協力が得られない方を対象に、ご自宅に直接出向いて家庭ごみなどの収集を行う「訪問収集」を実施しています。

対象

自らがごみを集積所まで出すことが困難で、かつ、身近な人の協力を得ることができない方で、(1)または(2)に該当する方。

(1)高齢者 65歳以上の者のうち、要介護の認定を受けている者
(2)障害者 障害者基本法に規定する障害のある者

 

内容

収集するごみなどの種類

訪問収集で収集できるごみは、集積所に出すことができるごみです。市の分別に従い、種類ごとに分別してください。

収集するごみ
燃やせるごみ
プラスチック
金属・ガラス・乾電池
その他ごみ
紙製の容器と包装紙
古着・新聞紙・雑誌・段ボール・紙パック

※粗大ごみは収集できません。
   粗大ごみの処分方法については、下記をご覧ください。

収集方法等

○収集日


毎週水曜日            
※水曜日が祝日の場合、収集日が変更となる場合があります。収集日の変更がある場合には、事前にお知らせいたします。


○収集方法

戸別訪問し、玄関先などの指定場所から一括して収集します。
※ごみを置く場所(指定場所)は、訪問調査時に事前に協議をさせていただきます。
※原則として家の中には入りません。訪問の際には、安否確認をしてからごみなどの収集を行います。

申請から実施までの流れ

1.申込み
「訪問収集利用申込書」を本人または親族等の代理人が環境センターまで提出してください。(郵送またはファックスも可)
※訪問収集では、利用者の安否確認も行っていますので、事前に緊急連絡先を決めておいてください。

2.訪問調査
環境センターの職員が申請者のご自宅へ伺い、状況などを確認するための面談を実施します。

3.訪問収集実施の可否
面談の内容を踏まえて訪問収集の実施の可否を決定し、「訪問収集通知書」により利用希望者へ通知します。

4.利用開始
収集開始(毎週水曜日)
※「訪問収集通知書」に記載された日付より収集を行います。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

環境センター
住所:桶川市小針領家1160
電話:048-728-1902
ファックス:048-728-7080
メールでのお問い合わせはこちら