- 現在の位置
-
- ホーム
- 子ども・教育・青少年
- 子育て
- 予防接種
- 任意予防接種(高齢者の肺炎球菌・インフルエンザ)助成金
任意予防接種(高齢者の肺炎球菌・インフルエンザ)助成金
助成する予防接種
高齢者肺炎球菌 インフルエンザ
対象と助成金額
種類 | 対象 | 助成金額 |
---|---|---|
高齢者肺炎球菌 |
65歳以上の方 |
1回3,000円を2回まで助成 ただし、定期予防接種を受けた場合は1回助成 |
インフルエンザ |
1~9歳(小学3年生) |
1回あたり 1,000円 (年度2回まで) |
中学3年生 |
3,000円 (1回) |
助成方法
- 任意予防接種費用の一部を助成できるのは、桶川市・北本市・伊奈町・鴻巣市の実施医療機関に限ります。
- 実施医療機関(桶川市・北本市・伊奈町・鴻巣市)において、助成金額を差し引いた金額をお支払いください。
- 接種を希望される場合は、医療機関に予約をしてください。
- 接種当日は、桶川市民であることを証明できるものと、お子さんについては、母子健康手帳を持参してください。
実施期間
・インフルエンザ 令和3年10月~令和4年1月(開始時期の詳細が決まったらお知らせします)
・高齢者肺炎球菌 通年
実施医療機関
市内実施医療機関
市内任意予防接種実施医療機関 (PDFファイル: 164.1KB)
伊奈町、北本市、鴻巣市の実施医療機関
市外任意予防接種実施医療機関 (PDFファイル: 132.7KB)
定期高齢者肺炎球菌については下記リンク先をご覧ください。
高齢者インフルエンザ予防接種については下記のリンク先をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課
住所:桶川市鴨川1丁目4番1号
電話:048-786-1855
ファックス:048-786-0096
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年04月01日