就職支援関係機関のご案内
就職を支援している国や県の機関をご案内します。
国の関係機関
ハローワーク大宮(公共職業安定所)
ハローワーク大宮(公共職業安定所)では、就職や転職などの仕事に関する相談や受け付けた求人の検索・紹介、紹介状の発行、雇用保険等の手続を行うことができます。
ハローワーク大宮の管轄地域:さいたま市西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区、鴻巣市(旧吹上町、旧川里町を除く)、上尾市、桶川市、北本市、蓮田市、伊奈町
詳細等は、ハローワーク大宮(公共職業安定所)(外部リンク)のホームページをご覧ください。
埼玉新卒応援ハローワーク
埼玉新卒応援ハローワークでは、大学・短大・専修学校等の人や卒業して3年以内の人を対象に、専任の就職支援ナビゲーターが一人ひとりに合わせた支援メニューを提案し、採用までの就職活動のサポートを行っています。
詳細等は、埼玉新卒応援ハローワーク(外部リンク)をご覧ください。
埼玉わかものハローワーク
埼玉わかものハローワークでは、正社員雇用を目指す若者(概ね35歳未満)を対象に、職業相談や照会などの就職支援サービスを提供しています。
詳細等は、埼玉わかものハローワーク(外部リンク)をご覧ください。
マザーズハローワーク大宮
子育てしながら働きたい人、家族の介護や看護をしながら働きたい人を中⼼に、仕事探しの支援を行っています。
詳細等は、マザーズハローワーク大宮(外部リンク)をご覧ください。
就職氷河期世代 就職応援特設サイト(埼玉労働局)
埼玉労働局では、「令和6年度就職氷河期世代活躍支援都道府県プラットフォームを活用した支援」として、就職氷河期世代(概ね35歳から56歳以下)の方を対象としたイベント (セミナー、合同企業説明会・面接会)をご案内しています。
詳細等は、就職氷河期世代 就職応援特設サイト(外部リンク)をご覧ください。
上尾市ふるさとハローワーク
上尾市ふるさとハローワークでは、職業相談、職業紹介、求人情報の提供などを行っています。
タッチパネル式の求人検索パソコン(15台)により、ハローワークで受理した全国の求人情報をご覧になれます。
※上尾市ふるさとハローワークでは、離職後の失業等給付の手続き、教育訓練給付、雇用保険受給期間延長、雇用保険被保険者証再交付などの雇用保険業務は行っておりません。
ハローワーク大宮の管轄地域にお住まいの方で、雇用保険の各種手続きをご希望の場合は、ハローワーク大宮本庁舎(さいたま市大宮区大成町1-525)をご利用ください。
詳細等は、上尾市ふるさとハローワーク(外部リンク)をご覧ください。
埼玉県の関係機関
埼玉しごとセンター
埼玉しごとセンターでは、県が行うカウンセリングなどのサービスとハローワークの職業紹介を一体化し、相談から就職までスムーズかつスピーディーにワンストップで支援しています。
詳細等は、埼玉しごとセンター(外部リンク)をご覧ください。
埼玉しごとサポート(旧埼玉県セカンドキャリアセンター)
埼玉しごとサポートでは、県内8か所(所沢、草加、川越、加須、春日部、深谷、秩父、伊奈)において、全世代の求職者を対象に、就職相談から職業紹介まで一体的な就職支援サービスを実施しています
詳細等は、埼玉しごとサポート(外部リンク)をご覧ください。
若者自立支援センター埼玉
若者自立支援センター埼玉では、就職活動にサポートが必要な15歳から49歳までの人及びその親・家族を対象に、個別相談やセミナーを実施しています。
詳細等は、若者自立支援センター埼玉(外部リンク)をご覧ください。
埼玉県女性キャリアセンター
埼玉県女性キャリアセンターでは、働きたい女性や働く女性を対象に、仕事に関する相談やセミナー、職場体験、ハローワーク求人情報の検索・職業紹介を行っています。
詳細等は、埼玉県女性キャリアセンター(外部リンク)をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業観光課 商工・労政係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4928(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-3740
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月24日