令和2年7月1日よりレジ袋の有料化が始まります

レジ袋の有料化について
プラスチックは、非常に便利な素材として私たちの生活になくてはならないものになっていますが、海洋プラスチックごみや地球温暖化などの様々な環境問題を抱えています。
このような背景を踏まえプラスチックの過剰な使用を抑制するため、法律に基づき令和2年7月1日より、全国でレジ袋の有料化を実施することになりました。
レジ袋の有料化は、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただくとともに「外出の際は常にマイバッグを携帯する」というようなライフスタイルを見直すことを目的としています。
身近に使用しているレジ袋の削減を図り、環境問題解決の一歩となるよう、ご協力をお願いいたします。
制度の内容について
制度の内容につきましては、経済産業省のホームページ等をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境センター
住所:桶川市小針領家1160
電話:048-728-1902
ファックス:048-728-7080
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年04月05日