令和2年国勢調査の集計結果(確報)について
内容
令和2年国勢調査の男女別人口・世帯数の集計結果(確報)について、総務省統計局・埼玉県より公表されました。
桶川市の人口および世帯数は次のとおりです。
区分 |
令和2年 国勢調査 |
(前回) 平成27年 国勢調査 |
増減数 | 増減率 |
---|---|---|---|---|
人口 |
74,748人 |
73,936人 | 812人 | 1.1% |
男 |
36,950人 |
36,567人 | 383人 |
1.0% |
女 | 37,798人 | 37,369人 |
429人 |
1.1% |
世帯数 | 30,918世帯 | 28,685 世帯 | 2,233世帯 |
7.8% |
※令和2年国勢調査の集計結果は、令和3年11月から令和4年12月にかけて順次公表されます。増減率は、小数第2位を四捨五入しています。国勢調査の結果は、社会福祉、環境、教育、住宅などこれからのまちづくりに活用されます。
関連情報
(新しいウィンドウが開きます)
(新しいウィンドウが開きます)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画調整課 統計係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4902(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年11月30日