人権擁護委員による人権相談
令和3年10月から相談会場が桶川市役所旧分庁舎会議室に変更となります。
なお、法務省において電話又はインターネットによる人権相談も実施しておりますので、ご利用ください。
内容
概要
毎日の暮らしの中で起こる様々な問題。差別、暴力、子どものいじめ、不登校、家庭問題、離婚問題、近隣関係などの困りごと、心配ごとの相談を人権擁護委員がお受けします。
お気軽にご相談ください。
相談について
- 相談員 人権擁護委員
- 相談日 毎月第2火曜日(都合で変更される場合があります)
- 相談時間 午前9時から正午まで
- 相談場所 桶川市役所旧分庁舎会議室
これまでの相談会場であった地域福祉活動センターの改修工事に伴い、令和3年10月から令和4年8月(予定)までの間、相談会場が変更となります。
相談にあたって
- 相談は、当日受付順で、費用は無料です。
- 相談の内容によりましては、他の専門機関などをご紹介することもございます。ご了承ください。
- 相談にお越しの際は、必ずマスクを着用してください。
- せきや発熱等の症状がある方は、相談をご遠慮ください。
- 新型コロナウイルスの感染状況により、面談による人権相談を中止する場合がございます。
相談日程
開催日 | 時間 | ところ |
令和4年4月12日火曜日 | 午前9時~正午 | 市役所旧分庁舎会議室 |
5月10日火曜日 | 午前9時~正午 | 市役所旧分庁舎会議室 |
6月1日火曜日 | 午前9時~正午 | 市役所会議室304・305 |
6月14日火曜日 | 午前9時~正午 | 市役所旧分庁舎会議室 |
7月12日火曜日 | 午前9時~正午 | 市役所旧分庁舎会議室 |
8月9日火曜日 | 午前9時~正午 | 市役所旧分庁舎会議室 |
9月13日火曜日 | 午前9時~正午 | 地域福祉活動センター3階(予定) |
10月11日火曜日 | 午前9時~正午 | 地域福祉活動センター3階(予定) |
11月8日火曜日 | 午前9時~正午 | 地域福祉活動センター3階(予定) |
12月13日火曜日 | 午前9時~正午 | 地域福祉活動センター3階(予定) |
令和5年1月10日火曜日 | 午前9時~正午 | 地域福祉活動センター3階(予定) |
2月14日火曜日 | 午前9時~正午 | 地域福祉活動センター3階(予定) |
3月14日火曜日 | 午前9時~正午 | 地域福祉活動センター3階(予定) |
令和4年度人権相談日程表 (PDFファイル: 236.9KB)
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4907(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2017年06月27日