女性相談支援員(会計年度任用職員)を募集します
募集概要
職務内容
女性が抱えている様々な悩みに対応し、相談内容に応じた支援に関する情報提供及び関係機関へのつなぎ、その他自立支援に必要な業務を行います。
勤務場所
人権・男女共同参画課(桶川市役所3階)
雇用期間
令和7年6月1日~令和8年3月31日(更新あり)
応募資格
次の条件のいずれかに該当し、基本的なパソコン操作ができる者。
(1)社会福祉士、臨床心理士、公認心理師又は精神保健福祉士のいずれかの資格を有する者
(2)大学で、社会福祉、児童福祉、心理学を専修又はこれに相当する課程を修了し、卒業した者
(3)女性に関する相談業務に3年以上の業務経験を有する者
応募方法
・履歴書(写真貼付・様式自由)
・資格証の写し
5月9日(金曜日)までに、直接、人権・男女共同参画課窓口に提出してください。
選考方法
書類審査及び面談による
勤務条件
【報酬】 時給1,540円~(期末手当、勤勉手当 有)
【費用弁償】有(通勤のために要した費用)
【社会保険等】 社会保険・雇用保険加入
【勤務日】 月~金曜日の午前9時00分~午後4時 (昼休憩 1時間)
(週5日、祝日・年末年始を除く。なお、勤務日数は応相談)
【有給休暇】7日
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4907(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月11日