- 現在の位置
-
- ホーム
- 組織から探す
- 企画財政部
- 人権・男女共同参画課
- 男女共同参画・人権推進
- 男女共同参画・DV・女性相談
- DV対策及び困難女性支援連絡会議
DV対策及び困難女性支援連絡会議
DV対策及び困難な問題を抱える女性に対する支援の総合的な取り組みに向けて、関係機関相互の連携を促進するとともに、個別ケースの支援方針の検討等を実施します。
1.名称
桶川市DV対策及び困難女性支援連絡会議
2.構成員
桶川市役所 | 秘書広報課 |
人権・男女共同参画課 | |
税務課 | |
収税課 | |
市民課 | |
社会福祉課 | |
障害福祉課 | |
高齢介護課 | |
保険年金課 | |
保育課 | |
子ども未来課 | |
健康増進課 | |
学校支援課 | |
学務課 |
関係機関 | 埼玉県人権・男女共同参画課 又は 男女共同参画推進センター |
埼玉県東部中央福祉事務所 | |
埼玉県中央児童相談所 | |
埼玉県鴻巣保健所 | |
埼玉県警察 上尾警察署 | |
桶川市民生委員・児童委員 | |
桶川市社会福祉協議会 | |
桶川北本伊奈地区医師会 |
3.位置づけ
・「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」第5条の2に定める「協議会」
・「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」第15条に定める「支援調整会議」
4.設置要綱
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
住所:桶川市泉一丁目3番28号
電話:048-788-4907(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年07月15日