休日当番医・救急医療
休日当番医(日曜・祝日)
5月の当番医
5月14日と21日の当番医が変更となりました
(変更後)5月の当番医はこちら (PDFファイル: 63.7KB)
6月の当番医
受診方法
あらかじめ医療機関に電話で確認してから受診してください
医療機関の変更や当日の専門医が限定される場合があります
埼玉県救急電話相談(#7119)

局番なし #7119 (24時間・365日対応)
(ダイヤル回線/IP電話/PHSからは
048-824-4199へ)
- 急病時などに受診の必要性・家庭での対処方法を看護師がアドバイスします
- 医療機関を案内します(歯科/口腔外科/精神科を除く)
音声ガイダンスに従って番号を選択ください
(1)子どもの相談 (小児救急電話相談) ※対象:中学生まで
(2)大人の相談 (大人の救急電話相談)
(3)医療機関案内(子供・大人に対応しています)
埼玉県AI救急相談
埼玉県コロナ総合相談センター
「埼玉県コロナ総合相談センター」ポスター (PDFファイル: 478.2KB)
感染症予防は、手洗いから!


こどもの救急電話相談(#8000)
こどもの救急ホームページ
小児夜間救急当番医
耳鼻咽喉科 休日救急診療

診療日時
日曜日・祝日・年末年始
午前9時~午後5時

素材提供:白泉社
埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療を行う「埼玉県指定 診療・検査医療機関」の検索システムにアクセスできるほか、新型コロナに関する各種情報に簡単にアクセスできます
埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート(県公式LINEアカウント)

使用素材:いらすとや
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課
住所:桶川市鴨川1丁目4番1号
電話:048-786-1855
ファックス:048-786-0096
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年05月01日