現在の位置

健康づくり市民会議

更新日:2017年10月16日

会長からのメッセージ

皆様、いかがお過ごしでしょうか。新型コロナウイルスの感染が拡大している状況から、Let`sトライウォーキングや、各種料理教室の中止が続いております。多くの人数で集まることは出来ませんが、掲載されているウォーキングマップやレシピを日々の生活にご活用頂けると幸いです。また皆で集い、活動出来る日を楽しみに、今を乗り越えましょう。

桶川市健康づくり市民会議 会長 黒沼景子

内容

桶川市健康づくり市民会議は、「地域に広げよう健康づくりの輪」を合言葉に、行政と協働で健康づくりを推進し、年間を通して活動しています。

 

【ウォーキング部会】

「おけがわ健康づくりウォーキングマップ東側版・西側版」を作成し、毎月1回ウォーキングを実施しています。 「Let’sトライウオーキング」の日程は、広報おけがわと市ホームページで、随時お知らせしています。

【防煙部会】

  • 小学校5・6年生を対象に、たばこの害などを伝える「防煙健康教育」を実施しています。
  • イベント等で禁煙啓発のティッシュを配布しています。

【食部会】

  • 男性でも料理ができるよう「男性料理教室」を実施しています。教室の日程は、広報おけがわと市ホームページで、随時お知らせしています。
  • 「おてがる簡単クッキング」レシピ集シリーズを作成し、食育推進活動をしています。

 「おてがる簡単クッキング」レシピ集です。 ぜひご活用ください。

【サポーター養成講座部会】

 健康づくりサポーターを養成する講座「健康1番!わくわくセミナー」を実施しています。セミナーの日程は、広報おけがわと市ホームページで、お知らせいたします。

ウォーキングマップ設置場所

  • 保健センター
  • 市役所(総合案内)
  • 駅西口連絡所
  • 各公民館
  • サン・アリーナ
  • 城山公園管理事務所
この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課
住所:桶川市鴨川1丁目4番1号
電話:048-786-1855
ファックス:048-786-0096

メールでのお問い合わせはこちら