”克”動報告(令和7年11月)

9月17日(水曜日)、埼玉県央広域消防本部桶川消防署桶川西分署の新築移転工事の起工式が執り行われました。
現在の桶川西分署は、昭和53年3月に建設され、約47年が経過しました。
西分署は桶川市の洪水ハザードマップの浸水想定区域内にあり、台風等の大雨の際には出動経路となる「滝の宮橋」が度々冠水し、緊急車両を高台へ避難する状況も近年発生しました。さらに、令和元年東日本台風(台 風19号)の際は、西分署敷地内も浸水被害に遭いました。
また、老朽化による劣化や狭隘(きょうあい)等の課題もあり、防災力の更なる強化と機能向上を図るための、早期移転が望まれていました。
この度、土地を提供して下さいました地権者の皆様、地域の皆様の深いご理解とご協力により、現在の西分署から県道12号を西へ約500mの所に移転することとなりました。
9月から既に工事が始まっており、来年10月頃の竣工を予定しています。
地権者の皆様、地域の皆様をはじめとする関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
【建築概要】
事務所棟▶RC造地上2階建て
車庫等▶鉄骨造地上2階建て
敷地面積▶2314.42平方メートル
延べ面積▶787.15平方メートル
(事務所棟▶565.02平方メートル、車庫棟▶222.13平方メートル)


- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 広報広聴係
住所:桶川市泉一丁目3番28号
電話:048-788-4901(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-0336
メールでのお問い合わせはこちら

Multilingual





更新日:2025年10月24日