障害者手帳アプリ「ミライロID」について
障害者手帳アプリ「ミライロID」とは
「ミライロID」は、障がいのある方のためのスマートフォンアプリです。
障害者手帳の情報をアプリに登録すると、スマートフォン上で手帳の情報を表示できます。
これまで、手帳を提示しなければ利用できなかったサービスを、スマートフォンの画面を提示することで利用できるようになります。
利用料金の減免を受ける手続きについては、『障害者手帳の提示』又は『障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示』が必要になりますが、利用する施設等により手続きが異なりますので、利用する施設等に確認をお願いいたします。
なお、通信環境等に問題があり、『障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示』で障害者手帳の情報が確認できない場合は、『障害者手帳の提示』が必要になります。
また、『障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示』は、本人確認書類にはならないことにご注意ください。
障害者手帳アプリ「ミライロID」のホームページ<外部リンク>
利用方法
1.スマートフォンに「ミライロID」アプリをダウンロードします。
2.障害者手帳を登録します。
3.サービスを利用する際にアプリを開いて手帳情報を提示します。
桶川市の施設で利用できる場所
響きの森 桶川市民ホール 駐車場
※公民館等の利用については団体手続きとなります。福祉的な利用による減免を希望する場合は障害福祉課へご相談ください。
更新日:2025年06月18日