現在の位置

さくら開花情報

更新日:2025年04月15日

城山公園の桜(場所:川田谷2839-11)

武蔵野の雑木林をイメージした10万4000平方メートルの城山公園は、ピクニック広場やバーベキュー場など、家族連れが楽しめる施設が整備されています。

展望台からは公園を一望することができ、園内にある200本以上のソメイヨシノやヤエザクラと、整備された花壇とのコントラストが美しいと評判です。

例年、3月下旬頃から満開の桜が見ごろを迎え憩いの場として親しまれています。

アクセス ▼

市内循環バス「西10いずみの学園回り」で「城山公園西口前」下車

または桶川駅西口から東武バス「川越駅東口」行きのバスで「川田谷支所」下車、徒歩3分

城山公園の桜(全体)

2025年4月15日(火曜日) 

見ごろが終わりました

城山公園の桜(拡大)

普門寺のしだれ桜(場所:川田谷6663)

圏央道桶川北本インターチェンジすぐそばにある普門寺のしだれ桜は、エドヒガンザクラの変種で、イトザクラとも呼ばれます。樹齢約200年、高さ11.5mの古木で、市指定文化財となっています。

例年3月下旬ごろに小振りで可憐な花を数多く咲かせます。

アクセス ▼
桶川駅西口から市内循環バス「西20殿山団地・川田谷北部回り」で「市場西」下車、 徒歩1分

2025年4月8日(火曜日) 

見ごろが終わりました

篠津の桜堤(場所:赤堀2-49)

桶川市東部に位置する赤堀川沿いの堤を約1キロメートルにわたり、例年3月下旬ごろ満開の桜(ソメイヨシノ約80本)が彩ります。

※駐車場はありません。

アクセス ▼
桶川駅東口から市内循環バス「東10東部工業団地回り」で 「篠津」下車、徒歩5分

篠津の桜(全体)

2025年4月15日(火曜日) 

見ごろが終わりました

篠津の桜(拡大)

石川川の河津桜(場所:川田谷4414付近※住所は農業センター)

【3月24日 見ごろが終わりました】

農業センターの東側にある石川川の両岸に、約300本の河津桜が植えられています。

例年、3月上旬ごろに満開を迎えます。

※駐車場はありません。

アクセス ▼
桶川駅西口から市内循環バス「西10いずみの学園回り」もしくは「西20殿山団地・川田谷北部回り」で「生涯学習センター入口」下車、徒歩3分

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課 観光係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4929(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-3740
メールでのお問い合わせはこちら