- 現在の位置
-
- ホーム
- 市政情報
- 市の紹介・観光
- フィルムコミッション
- 桶川市フィルムコミッション
桶川市フィルムコミッション

桶川市フィルムコミッションとは?
桶川市は、人口約75,000人、総面積25.35平方キロメートルで埼玉県のほぼ中央部に位置するまちです。
本市は、昭和30年に桶川町と加納村、川田谷村が合併し、昭和45年に県下31番目の市として誕生しました。市制施行後は、土地区画整理事業を中心とした都市基盤整備が盛んに行われ、都心から40キロメートル圏内ということもあり、東京方面への通勤・通学に便利な首都圏近郊の住宅都市として発展してきました。
桶川市フィルムコミッションでは、市内におけるロケーション撮影の誘致及び支援を通じて、桶川市の魅力の発信及び地域経済の活性化を図る「フィルムコミッション事業」を行っております。
主な業務内容
- ロケ撮影の誘致
- ロケ撮影の支援活動
- 作品等の宣伝協力
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業観光課
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-3740
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2017年02月01日