ごみの収集日について
概要
桶川市では、JR高崎線を境に東側地区・西側地区の東西に分け、収集日を設定しています。
祝日、年末年始などは、収集日が変更となる場合があります。詳しくは、下記のごみ収集日程表にてご確認ください。
また、平成29年度版から高崎線の「東側地区版」「西側地区版」の2種類の発行となりました。公共施設等に取りに行かれる際はご注意ください。
内容
分別区分 | 東側地区 | 西側地区 |
---|---|---|
燃やせるごみ |
原則的に毎週 月曜、木曜 | 原則的に毎週 火曜、金曜 |
プラスチック |
原則的に毎週 火曜 | 原則的に毎週 木曜 |
金属・ガラス・乾電池 |
原則的に毎月 金曜 2回指定した日 | 原則的に毎月 月曜 2回指定した日 |
その他ごみ |
原則的に毎月 水曜 1回指定した日 | 原則的に毎月 水曜 1回指定した日 |
紙製の容器と包装紙 |
原則的に毎月 金曜 2回指定した日 | 原則的に毎月 月曜 2回指定した日 |
古着・新聞紙・雑誌・ 段ボール・紙パック |
原則的に毎月 土曜 2回指定した日 | 原則的に毎月 土曜 2回指定した日 |
原則の収集日以外の日に予定される場合もありますので、日程表をご確認ください。ごみ収集車は道路工事や集積所の増加などの事情から、臨時に収集コースが変わる場合や、収集時間帯が一定にならない場合がありますので、ご理解いただきますようお願いします。
ごみ収集日程表
令和7年度(2025年4月~2026年3月)
西側地区ごみ収集日程表(2025年度) (PDFファイル: 1.8MB)
東側地区ごみ収集日程表(2025年度) (PDFファイル: 1.8MB)
資源の分別、ごみの分別(2025年度) (PDFファイル: 5.0MB)
令和6年度(2024年4月~2025年3月)
【訂正版】西側地区ごみ収集日程表(2024年度) (PDFファイル: 1.8MB)
東側地区ごみ収集日程表(2024年度) (PDFファイル: 1.8MB)
資源の分別、ごみの分別(2024年度) (PDFファイル: 4.9MB)
お手元にない場合は、次の公共施設にも備えてあります。
- 市役所
- 市役所駅西口連絡所(おけがわマイン4階)
- 保健センター
- 各公民館・図書館(川田谷を除く)
- 川田谷生涯学習センター
- サン・アリ-ナ
- 市民活動サポートセンター(ベニバナウォーク桶川1階)
- 坂田コミュニティセンター(フレスポ桶川内)
※休館日や開館時間にご注意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境センター
住所:桶川市小針領家1160
電話:048-728-1902
ファックス:048-728-7080
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年03月01日