- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし・手続き・相談
- 税・保険・年金
- 税の納付・証明・相談
- 税の証明
- 市税に関する証明書の郵便申請について
市税に関する証明書の郵便申請について
概要
税務課で発行する証明書の郵便申請についてご案内します。
内容
以下のものをご用意いただき、送付してください。
なお、郵便による申請は、原則本人請求に限ります。
(司法書士等が職務の一環として本人の委任を受けて請求する場合を除く。(要委任状))
1.証明書交付申請書(ワード:70.5KB)か、便箋などの白紙に以下のことを記入してください。
- 証明書が必要な方の1月1日現在の住所、氏名、生年月日、連絡先
- 法人が申請される場合は、名称及び所在を記載し、法人の代表者印を押印してください。
- 必要な証明書の種類、年度、枚数
(注意1)固定資産関係の証明書の場合は、必要な地番の記入もお願いします。
(注意2)相続人が申請する場合は、相続関係が確認できる書類(戸籍謄本等)の写しが必要です。
2.本人(送付先住所)確認ができる運転免許証などの写しを同封してください。
3.手数料(公図および名寄帳の閲覧には、コピー代を含む)は、定額郵便小為替にて同封してください 。お釣りが出た場合は、郵便小為替あるいは切手にてお返しいたします。
手数料の詳細はこちら⇒税に関する証明書について
4.返信用封筒に、送付先の住所、氏名を記入し、切手を貼って同封してください。
送付先は、原則として本人が住民登録している住所に限ります。
なお、特別な事情により、住民登録地以外への返送を希望される場合は、事前に税務課までご相談ください。
郵便申請送付先
〒363-8501
桶川市泉1丁目3番28号
桶川市役所総務部税務課
市民税関係は・・・・・・・・市民税係 宛
固定資産税関係は・・・・・・資産税係 宛
関連情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務課
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5408
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2016年09月01日