- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし・手続き・相談
- 住まい・道路・水道
- 上下水道
- 「桶川市公共下水道事業経営戦略」を策定しました
「桶川市公共下水道事業経営戦略」を策定しました
趣旨
長期的かつ安定した下水道事業経営を実現していくため、「桶川市公共下水道事業経営戦略」を策定しました。
目的・背景
公営企業を取り巻く環境は、急速な人口減少等に伴う料金収入の減少や施設の老朽化等に伴う更新需要の増加などにより、厳しさを増しています。こうした中で、各公営企業が、将来にわたり住民生活に必要なサービスを安定的に提供していくためには、中長期的な経営の基本計画を策定する必要があります。この基本計画を「経営戦略」と言い、この計画を基に経営基盤の強化と財政マネジメントの向上を図っていくこととなります。
下水道事業については、総務省通知「公営企業の経営に当たっての留意事項について」(平成26年8月29日付通知)において、「経営戦略」の策定が要請され、総務省通知「『経営戦略』の策定推進について」(平成28年1月26日付通知)において、令和2年度末までに「経営戦略」を策定することが要請され、策定を行いました。
今後は、この「経営戦略」を基に、下水道事業の経営を行っていきます。
桶川市公共下水道事業経営戦略の内容
- この記事に関するお問い合わせ先
-
下水道課 業務係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4960(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-9866
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年06月01日