- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし・手続き・相談
- 住まい・道路・水道
- 上下水道
- マンホールカードの配布をしています。
マンホールカードの配布をしています。
マンホールカードとは……
マンホールカードとは、下水道をもっと知ってもらうためのカード型パンフレットです。
全国各地の自治体と「下水道広報プラットフォーム(GKP)」が下水道をPRするために共同で制作しているもので、ご当地デザインのマンホール蓋をカードにして配布しています。
カードには、デザインマンホール蓋の画像やデザインの由来などが書かれており、集めてコレクションを楽しむこともできるようになっています。
現在、桶川市では市民の花として親しまれている「紅花」をモチーフにしたマンホール蓋のカードを配布しています。
「オケちゃん」中山道桶川宿デザインのマンホールカード
市民の花「紅花」をモチーフにしたマンホール蓋デザインに続き、市のマスコットキャラクター「オケちゃん」が「中山道桶川宿」を散策している様子を描いたマンホール蓋デザインのカードを配布しています。
「オケちゃん」デザインマンホールカードの入手方法(無料)
【配布開始】 令和5年1月28日より
【配布場所】 中山道宿場館 (桶川市寿1-11-19 電話 048-778-3567)
【配布時間】 9時~16時 (年末年始は休館)
【在庫状況】残り300枚
今後も、在庫状況についてはホームページにてお知らせします。
【その他】
・マンホールカードの配布は、お一人様1枚とさせていただきます。
また、配布の予約や郵送での受付、配布は行っていません。
・配布時に、簡単なアンケートにご協力ください。
・配布場所が屋内のため、館内の人数によっては密集を避けるために入場を
お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
「紅花」デザインのマンホールカード
市民の花として親しまれている「紅花」をモチーフにしたマンホール蓋のカードを配布しています。
マンホールカードの入手方法(無料)
【配布開始】 令和2年6月8日から
【配布場所】 桶川市観光協会 (桶川市寿1-11)
電話:048-776-8590(月~金曜日) 048-778-3567(土・日・祝日)
【配布時間】 9時~16時 (年末年始は休館)
【在庫状況】 残り500枚
今後も、在庫状況についてはホームページにてお知らせします。
【その他】
・マンホールカードの配布は、お一人様1枚とさせていただきます。
また、配布の予約や郵送での受付、配布は行っていません。
・配布時に、簡単なアンケートにご協力ください。
・配布場所が屋内のため、館内の人数によっては密集を避けるために
入場をお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
下水道課 排水設備係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4961(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-9866
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月18日