現在の位置

令和7年 公共下水道事業審議会

更新日:2025年10月24日

概要

桶川市公共下水道事業審議会とは

審議会は、市長の諮問に応じ、下水道事業に関する重要事項を調査審議する機関です。

内容

将来を見据えた安定的な下水道サービスの提供を図るために、下水道事業について、必要な事項を調査・審議します。

審議会は以下の委員から構成されています。

令和7年1月1日現在審議会委員 

委員の構成 人数 任期満了日
学識経験者 3 令和7年12月31日
市議会議員 2 令和7年12月31日
関係行政機関又は埼玉県の職員 1 令和7年12月31日
受益者である市民 4 令和7年12月31日

 

議会の開催日

第1回

日時 令和7年11月6日(木曜日)午前10時から午前11時30分

場所 桶川市役所 402会議室

傍聴について

1 傍聴席は5席とし、午前9時50分に会場で受付します。6名以上の場合は抽選と します。(先着順ではありませんので、午前9時50分までにお越しください。)

2 傍聴開始時間は午前10時頃を予定しています。(時間は前後する可能性があります。)

3 受付終了後の傍聴はできません。

4 傍聴する方は、当日配布する「傍聴に際しての注意点」を遵守するようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

下水道課 業務係
住所:桶川市泉一丁目3番28号
電話:048-788-4960(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-9866
メールでのお問い合わせはこちら