- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし・手続き・相談
- ごみ・環境・衛生・ペット
- ごみ減量化対策
- 「埼玉県秋のプラごみゼロウィーク」の実施について
「埼玉県秋のプラごみゼロウィーク」の実施について
概要
埼玉県では、プラスチックごみの削減とプラスチックのリサイクルを促進するため、3R推進月間である10月に、プラスチックごみの削減とリサイクルの促進に向けた行動を呼びかけています。
本市にお住まいの皆様におかれましても、プラスチックごみの問題を身近な問題として捉えていただき、ごみの削減や地域清掃活動等へのご協力をお願いします。
期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)までの間
取り組みの一例
- プラスチック製品は、リサイクルしやすいように分別して捨てる。
- マイバッグ、マイボトル、マイカトラリーを持参する。
- 地域で行われるごみの回収活動や清掃活動に参加する。
埼玉県の取り組みについて
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境対策推進課 ごみ減量化・施設整備調整係
住所:桶川市泉一丁目3番28号
電話:048-657-8884(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-3740
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月10日