- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし・手続き・相談
- ごみ・環境・衛生・ペット
- 病害虫獣
- 県内におけるヒアリの確認及びヒアリ相談ダイヤル(環境省)の開設について
県内におけるヒアリの確認及びヒアリ相談ダイヤル(環境省)の開設について
平成29年8月16日に狭山市の事業者敷地内において、特定外来生物であるヒアリの女王アリが確認されたと、8月17日に環境省及び埼玉県より発表されました。
今回発見されたヒアリは死骸1個体であり、生きたヒアリは発見されていません。また、人身被害もありませんでした。
なお、国内におけるヒアリ発見場所は、港湾関係施設、コンテナ等物流関係施設となっており、住宅等では発見されておりません。
ヒアリは、攻撃性が強く、刺された場合、激しい痛みを伴い人体にとって危険な生き物です。環境省ホームページなどを参考に、「疑わしい」と思ったら、素手で捕まえたり、触らないように注意し、下記までご連絡ください。

東京都HPより抜粋
また環境省では、次のとおり、ヒアリ相談ダイヤルを開設しましたのでご活用ください。
ヒアリ相談ダイヤル 0570-046-110
県みどり自然課 048-830-3143
中央環境管理事務所 048-822-5199
〈参考〉
県ヒアリ情報
環境省ヒアリ情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境対策推進課
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-3740
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2017年09月08日