- 現在の位置
- 
                  
- ホーム
- 子ども・教育・青少年
- 青少年
- 地域の子ども育成・放課後子供教室
- 『子ども110番の家』について
 
『子ども110番の家』について
桶川市PTA連合会では、地域住民や事業者等のご協力により『子ども110番の家』を設置しています。
これは、子どもを守るボランティア活動の一つであり、犯罪被害に遭ったり、また遭いそうになったりして助けを求めた子どもや、病気やケガをした子どもを保護することなどを目的に設置されています。
  『子ども110番の家』に登録して、活動にご協力くださる方を募集しています。
  登録希望がございましたら、生涯学習・スポーツ推進課または、お住まいの学区の小・中学校のPTA担当までご連絡ください。
『子ども110番の家』に登録している家に設置されている看板の一例です。
 
                    『子ども110番の家』には様々な種類の看板があり、このような種類の看板もあります。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      生涯学習・スポーツ推進課 生涯学習係 
 住所:桶川市泉一丁目3番28号
 電話:048-788-4970(直通)048-786-3211(代表)
 ファックス:048-786-5043
 メールでのお問い合わせはこちら






 Multilingual
Multilingual





 
    
  
更新日:2022年04月01日