- 現在の位置
-
- ホーム
- 子ども・教育・青少年
- 青少年
- 健全育成市民会議
- 非行防止キャンペーン
非行防止キャンペーン
桶川市青少年健全育成市民会議では、青少年の健全育成推進活動の一環として、非行防止キャンペーンを行っています。このキャンペーンでは、市民会議加入団体、個人会員が中心となり、啓発物品を配布しながら、市民の皆様に非行防止の大切さへを訴えています。
非行防止街頭キャンペーン
毎年7月の「青少年の非行・被害防止強調月間」にあわせて桶川駅周辺にて実施しています。
令和3年度は、7月1日(木曜日)の夕方に、横断幕を持ち、非行防止の啓発活動を実施しました。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、マスクを着用し、声かけを行わずに実施しました。
(令和3年度非行防止街頭キャンペーンの様子)
市民まつり非行防止キャンペーン
毎年、桶川市民まつりにおいて、風船や啓発物品を配布し、非行防止への協力を呼びかけをします。(写真は、平成30年度のキャンペーンの様子)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習・スポーツ推進課
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-5043
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年12月15日