- 現在の位置
-
- ホーム
- 子ども・教育・青少年
- 子育て
- 子育て支援事業
- オケちゃん子ども・子育て応援基金活用事業について
オケちゃん子ども・子育て応援基金活用事業について
駅西口公園に乳幼児用遊具を設置しました
令和元年9月に「オケちゃん子ども・子育て応援基金」を活用して、駅西口公園の遊具広場に、1歳から3歳を対象とした乳幼児用遊具を設置しました。

遊具について
たっちカウンター と くるくる・ぴょこぴょこパネル
つかまり立ちや、つたい歩きからパズルを動かしたり、コマをくるくる回したりと、幅広い遊びが楽しめます。葉から顔をのぞかせる黄色い虫を引っ張るとぴょこぴょこ動きます。
いもむし平均台
保護者と手をつないで渡ったり、バランスをとって一人で渡ったり、たくさんの遊び方がある平均台。ジャンプして降りるなどアレンジして遊ぶこともできます。
いもむしすべり台
トンネルをくぐったり、階段を登ってすべったり、繰り返し遊べるすべり台です。
おはなのスロープ
斜面をよじ登ったり、歩いて登り降りしたり、赤いお花の真ん中から顔をのぞかすことができるスロープです。デッキ上を基地空間として遊ぶこともできます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども未来課 子育て政策・支援係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4944(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-5882
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年04月09日