- 現在の位置
-
- ホーム
- 子ども・教育・青少年
- 子育て
- 子育て支援事業
- 一般社団法人ロングスプーン協会と包括連携協定を締結しました
一般社団法人ロングスプーン協会と包括連携協定を締結しました
令和7年2月6日(木曜日)、フードリボンプロジェクトを立ち上げた一般社団法人ロングスプーン協会と包括連携に関する協定を締結しました。
協定の内容
この協定は、子どもの貧困問題などの社会問題に対し、地域で共に手を取り合い、未来を担う子どもたちを支える社会の実現に資することを目的としています。
連携事項の次のとおりです。
(1)フードリボンプロジェクトの普及啓発に関すること
(2)こどもの貧困に関すること
(3)持続可能な社会の実現に関すること
(4)その他両者が協議し、必要と認める事項
締結式
1.期日 令和7年2月6日(木曜日)
2.会場 桶川市役所 会議室303
3.出席者
一般社団法人ロングスプーン協会:橋本 展行 代表理事、 加藤 紘章 事務局長
桶川市:小野 克典 市長、 樋口 悟史 副市長 ほか

写真 左:橋本 展行 代表理事、 右:小野 克典 桶川市長
フードリボンプロジェクトとは
協力飲食店などの利用客が1つ300円のリボンを子ども1食分として先払い購入し、店内の掲示板に掲示します。子どもたちは掲示されているリボンをひとつ取り、店の人に手渡すことで無料で1食分の食事ができる仕組みです。
本市は、身近な場所で安心して食事ができ、子どもたちが笑顔になる「フードリボンプロジェクト」を推進することで、地域で子どもたちを支えていきたいと考えています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども未来課 子育て政策・支援係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4944(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-5882
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月20日