- 現在の位置
-
- ホーム
- 子ども・教育・青少年
- 保育所・幼稚園
- 保育所・保育施設
- 鴨川保育所
- 鴨川保育所の紹介
鴨川保育所の紹介
鴨川保育所を紹介します
鴨川保育所のパンプレットには保育所の一日の流れや年間行事予定が載っていますので、
下記をクリックしてご覧ください。
鴨川保育所パンフレット (PDFファイル: 572.3KB)
施設紹介
園庭
園庭には、砂場、鉄棒、のぼり棒、ジャングルジムなど様々な遊具があります。泥山では、泥団子づくりが人気です。
園庭が広いので、子どもたちは、走ったり鬼ごっこをしたりのびのびと遊んでいます。
大きな木があるので、日中、日陰になり涼しく遊ぶことができます。
0、1歳児(ひよこ組)
0,1歳児保育室

畳コーナーです。絵本コーナーがあったり、お昼寝は、ここに布団を敷いています。
タンスの引き出しに、一人ずつ着替えやおむつ等を入れています。
テラス入り口です。右手には靴箱があり、ひよこ組はここから保育室に入ります。
2歳児(もも組)
2歳児保育室
部屋の中には、トイレや水道もあります。順番を守って使用する姿も見られるようになってきました。
子どもの成長に合わせてトイレトレーニングをしています。
男の子用トイレです。
3,4,5歳児(たんぽぽ組、こすもす組、ひまわり組)

5歳児保育室と遊戯室です。遊戯室では、誕生会や行事も行います。
3,4,5歳児クラスのロッカーです。上段に衣類を入れて、下段にリュックをかけます。

テラスには、靴箱や使用した衣服やタオルを入れる荷物かけがあります。掲示物やお知らせボードもテラスから見られるようになっています。
給食サンプル

給食のサンプルです。毎日の献立を実際に展示しています。(3歳児の分量)
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保育課 鴨川保育所
住所:桶川市下日出谷東1-3-4
電話:048-786-1437
ファックス:048-786-1437
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年08月09日