現在の位置

自立支援医療(精神通院医療)制度

更新日:2023年07月19日

自立支援医療について

心身の障害を除去または軽減するための通院による医療について、医療費の自己負担額を軽減する制度で、医療費の負担割合を原則1割負担とし、所得に応じて支払額上限を定めるものです。

対象

精神疾患またはてんかんのある方で、通院医療を受けている方

※入院は対象となりません

自己負担額上限について

所得

区分

自己負担

割合

1か月の自己負担上限額

重度かつ継続

非該当

重度かつ継続

該当

生活保護世帯 0割 0円

左に同じ

(認定不要)

市町村民税非課税世帯

(低所得層1)

本人収入額

年80万円以下

1割

2,500円

市町村民税非課税世帯

(低所得層2)

本人収入額

年80万円以上

5,000円

市町村民税課税

(中間層1)

所得割

3万3千円未満

医療保険の

自己負担

限度額

5,000円

市町村民税課税

(中間層2)

所得割

23万5千円未満

10,000円

市町村民税課税

(一定所得以上)

所得割

23万5千以上

重度かつ継続

に該当の場合

のみ1割

自立支援医療

対象外

20,000円

 

重度かつ継続とは、継続的な治療が必要で、相当額の医療費がかかる方となります。該当するかどうかは通院先にご確認ください。

申請方法(新規および再認定)

1.診断書を用意する

「自立支援医療(精神通院医療)意見書(診断書)」(県指定の様式(様式第2号))の作成を医師に依頼してください。意見書の様式は障害福祉課で配布している他、病院側で用意しているところがありますので病院にご確認ください。

診断書の有効期限は作成日から3か月以内になります。作成後は早めに申請してください。

※新規の方、再認定の方で受給者証の「今回申請書への意見書(診断書)の添付の有無」欄に「無 (次回再認定時:意見書又は手帳用診断書必要)」と記載のある方は必要です。

※精神保健福祉手帳と同時に申請される方で、手帳を「診断書(精神障害者保健福祉手帳用)」で申請される場合、「自立支援医療(精神通院医療)意見書(診断書)」は不要です。

2.申請する

  1. 自立支援医療(精神通院医療)意見書(診断書)
  2. 自立支援医療を利用する本人及び世帯員の個人番号が分かるもの(マイナンバーカードなど)
  3. 自立支援医療を利用する本人及び世帯員の保険証
  4. 課税(非課税)証明書もしくは同意書(一度も桶川市に住民票を置いたことのない方は課税(非課税)証明書が必須となります。)
  5. 年金額の分かるもの(年金振込通知書もしくは年金が振り込まれている通帳)
  6. 自立支援医療受給者証(更新の方のみ)
  7. 自立支援医療で利用する病院・薬局・デイケア・訪問介護などの名称・住所・電話番号の分かるもの(診察券や領収書、おくすり手帳など)
  8. 精神保健福祉手帳(お持ち方のみ)
  9. 申請に来る方が代理の場合、印鑑(自立支援医療利用者本人の認印)、代理人の身分証明書

上記の物をご用意の上、障害福祉課にて申請を行ってください。

受給者証の交付

申請してから2~3か月後にご自宅まで郵送にて交付されます。なお、上尾の森診療所、上尾の森診療所桶川分院、埼玉県済生会鴻巣病院、武蔵野病院を受診されている方は病院に送付になりますので、病院にてお受け取りください。

変更申請

以下の変更があった場合は変更の申請が必要です。

・利用する病院・薬局・デイケア・訪問看護などを変えたい場合

・加入する保険が変わった場合(保険証が変わった場合)

・住所・氏名に変更があった場合

利用する病院・薬局・デイケア・訪問看護などの変更

手続きをした日以降の利用が可能です(手続き当日を含む)。以下の物をご用意の上、障害福祉課にて申請を行ってください。

  1. 自立支援医療受給者証
  2. 自立支援医療を利用する本人の個人番号が分かるもの(マイナンバーカードなど)
  3. 新しく利用する病院などの名称・住所・電話番号の分かるもの
  4. 申請に来る方が代理の場合、印鑑(自立支援医療利用者本人の認印)、代理人の身分証明書
保険証の変更

以下の物をご用意の上、障害福祉課にて申請を行ってください。

  1. 自立支援医療受給者証
  2. 自立支援医療を利用する本人の個人番号が分かるもの(マイナンバーカードなど)
  3. 新しい保険証
  4. 申請に来る方が代理の場合、印鑑(自立支援医療利用者本人の認印)、代理人の身分証明書
住所・氏名の変更

以下の物をご用意の上、障害福祉課にて申請を行ってください。

  1. 自立支援医療受給者証
  2. 自立支援医療を利用する本人の個人番号が分かるもの(マイナンバーカードなど)
  3. 申請に来る方が代理の場合、印鑑(自立支援医療利用者本人の認印)、代理人の身分証明書
この記事に関するお問い合わせ先

障害福祉課 障害支援係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4936(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-5882
メールでのお問い合わせはこちら