障害者の各種資金の貸付
内容
埼玉県障害者福祉資金
障害者団体事業資金
身体障害者(児)、知的障害者(児)及び精神障害者の福祉推進のため、共同生活援助・生活介護・児童デイサービス・就労継続支援・共同生活介護・地域活動支援センター等の事業を行う施設の開設等に当たっての建築物購入・改築等の資金を必要とする方を対象に貸付を行います。
審査等があり貸付が出来ない場合もあります。また、対象者、連帯保証人の有無などの詳細、申し込み方法、手続きについては社会福祉協議会にお問い合わせください。
生活福祉資金などの貸付制度
総合支援資金
失業等により、日常生活全般に困難を抱えた世帯へ、生活費及び一時的な資金を融資し、自立を支援します。
生活福祉資金
低所得者、障害者または日常生活上療養または介護を要する65歳以上の高齢者のいる世帯に対して、経済的自立を図り、安定した生活を送れるようにするために資金の貸付と相談支援をします。
福祉資金
日常生活を送る上で、または自立生活を営むために一時的に必要であると見込まれる費用を融資する制度です。
教育支援資金
低所得世帯に対し、高等学校(特別支援学校の高等部及び専修学校の高等課程を含む)、大学(短期大学及び専修学校の専門課程を含む)または高等専門学校に就学あるいは入学に際して、必要な経費として融資する制度です。
緊急小口資金
低所得世帯に対し、緊急的かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に融資する制度です。
不動産担保型生活資金
一定の居住用不動産を所有しており、将来にわたりその住居に住み続けることを希望する高齢者世帯に対し、不動産を担保として生活費を融資する制度です。
臨時特例つなぎ資金
離職者を支援するための公的給付制度又は、公的貸付金制度を申請している住居のない離職者に対して、当該給付金又は貸付金の交付を受けるまでの当面の生活費を融資し、自立を支援する制度です。
いずれも、審査等があり、貸付が出来ない場合もあります。また、対象者、連帯保証人の有無などの詳細、申し込み方法、手続きについては社会福祉協議会にてお問い合わせください。
詳しいお問い合わせ
(新しいウィンドウで開きます)
電話 048-728-2221
- この記事に関するお問い合わせ先
-
障害福祉課 障害支援係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4936(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-5882
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2016年09月01日