おれんじカフェ(認知症カフェ)に行ってみませんか?
おれんじカフェとは
おれんじカフェ(認知症カフェ)は、認知症の方やその御家族同士が介護への思いや悩みを共有したり、専門職に相談したりできる場所となっています。また、地域の方にも参加いただき、認知症の方や御家族が慣れ親しんだ地域で末永く生活できるよう、認知症を正しく理解してもらうことも目的としています。桶川市では、市内9か所の事業所が主催でおれんじカフェを開催しております。認知症の方と御一緒に談話・体操・レクリェーションを通して、病気への理解を深めませんか。
★事前に、各施設に申し込みが必要です。
開催場所・日時
桶川ケアセンターそよ風(そよ風カフェ)
開催日時 毎月第2火曜 午後1時半から午後3時まで(出入り自由)
場所 桶川ケアセンターそよ風(桶川市上日出谷1245-2)
お問い合わせ 桶川ケアセンターそよ風(電話番号048-789-3130)
グループホームみんなの家・桶川(みんなのカフェ桶川)
開催日時 偶数月第2水曜 午後2時から午後3時まで(出入り自由)
場所 グループホームみんなの家・桶川(桶川市坂田東1-36-3)
お問い合わせ グループホームみんなの家・桶川(電話番号048-729-1616)
愛の家グループホーム桶川(愛の家お悩み相談会)
開催日時 奇数月第2木曜 午後1時半から午後3時まで(出入り自由)
場所 愛の家グループホーム桶川(桶川市朝日2-10-15)
お問い合わせ 愛の家グループホーム桶川(電話番号048-778-6603)
グループホーム ふくとみ(小さな何でも介護相談室)
開催日時 毎月第3木曜 午後1時から午後5時まで(出入り自由)
場所 グループホームふくとみ(桶川市川田谷4993-3)
お問い合わせ グループホームふくとみ(電話番号048-729-4072)
花ノ木の郷(何でも介護相談室)
開催日時 毎月第3日曜 午前9時から午後3時まで(出入り自由)
場所 特別養護老人ホーム花ノ木の郷(桶川市加納1824-1)
お問い合わせ 特別養護老人ホーム花ノ木の郷(電話番号048-729-2222)
クイーンズビラ桶川(クイーンズカフェ)
開催日時 毎月第3土曜 午後1時半から午後3時まで(出入り自由)
場所 特別養護老人ホームクイーンズビラ桶川(桶川市坂田845-1)
お問い合わせ 特別養護老人ホームクイーンズビラ桶川(電話番号048-728-8887)
ねむのき(ねむのきカフェ)
開催日時 毎月第1日曜 午前9時半から午前11時半まで(出入り自由)
※1月、8月を除く
場所 通所リハビリ事業所ねむのき(桶川市川田谷5830-1)
お問い合わせ 通所リハビリ事業所ねむのき(電話番号048-787-0311)
★事前申し込みなく、当日参加できます。
オカダの学校(学校 介護相談室)
開催日時 偶数月第4土曜 午後1時半から午後3時まで(出入り自由)
場所 通所介護サービスオカダの学校(桶川市東2-12-27)
お問い合わせ 通所介護サービスオカダの学校(電話番号048-776-8900)
交流ぷらす会(えんがわカフェ)
開催日時、場所 不定期開催のため、広報をご確認ください。
お問い合わせ 交流ぷらす会 上田様(電話番号080-1142-0902)
おれんじカフェ チラシ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
高齢介護課 地域包括ケア推進係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4938(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月21日