介護者のつどい
内容
桶川市では、市内に4か所設置されている地域包括支援センターの主催で、介護をしている方、介護を経験された方、介護に関心のある方同士が集まる「介護者のつどい」を開催しています。「介護者のつどい」では、介護の経験談を聞いたり、介護についての情報交換を行っています。
開催予定
地域包括支援センターハートランド
介護者のつどい「みちくさ」
日時 11月17日(金曜日)午前10時00分から午前11時00分まで
場所 介護老人保健施設ハートランド桶川 会議室
内容 難聴と補聴器を知っていただく講習会。
なお、飲み物は各自ご用意ください。
定員 15人【先着順】事前に地域包括支援センターハートランドまでお申し込みください。
問合せ 地域包括支援センターハートランド(電話番号048-777-7055)
地域包括支援センタールーエハイム
介護者サロン
日時 12月12日(火曜日)午前10時30分から午前11時30分まで
場所 さいたま文学館 研修室2
内容 「大切な人を介護するあなたも大切な人です」
介護者サロンは、介護の経験のある方などが集まり、気持ちを語り合う場所です。
毎日の介護に疲れてしまった…頑張っているのにうまくいかない…等、色々な気持ちが
あると思います。
皆さんと情報交換をして、気持ちを軽くしましょう。お気軽にご参加ください。
定員 10人【先着順】事前に地域包括支援センタールーエハイムまでお申し込みください。
問合せ 地域包括支援センタールーエハイム(電話番号048-789-2121)
地域包括支援センター桶川市社会福祉協議会
介護者のつどい
日時 11月29日(水曜日)午後2時00分から午後3時00分まで
場所 地域福祉活動センター 会議室
内容 介護のよろず相談、談話。
日頃の悩みを話してすっきりしませんか。お待ちしています。
定員 10人【先着順】事前に地域包括支援センター桶川市社会福祉協議会までお申し込みください。
問合せ 地域包括支援センター桶川市社会福祉協議会(電話番号048-728-2265)
地域包括支援センターねむのき
介護者のつどい「繭の会」
日時 12月2日(土曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
場所 ねむのき
内容「訪問看護とは?」サービスの内容や利用条件、費用などまとめてご紹介します。
定員 5人【先着順】事前に地域包括支援センターねむのきまでお申し込みください。
問合せ 地域包括支援センターねむのき(電話番号048-783-5311)
関連情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
高齢介護課 地域包括ケア推進係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4938(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年10月02日