現在の位置

認知症初期集中支援チーム

更新日:2022年02月04日

認知症初期集中支援チームとは

認知症またはその疑いがある対象者宅を訪問し、支援方法を検討するチームです。認知症の確定診断を受けていない、適切な医療・介護サービスを受けていない人などを、チームが6か月を目安に包括的・集中的に関わり、地域で穏やかに暮らせるよう支援します。

チーム員は認知症サポート医を中心とし、看護師などの医療職、社会福祉士などの介護職で構成されています。

利用方法

対象者

市内で在宅生活をしている、認知症またはその疑いのある40歳以上の人。

利用までの流れ

(1)相談

認知症またはその疑いのある人、御家族や民生委員等が地域包括支援センターまたは高齢介護課に相談をします。

(2)検討

相談後、チームによる対応が必要か地域包括支援センターと高齢介護課で検討し、判断します。

(3)依頼

地域包括支援センターと市で検討した結果、チームによる対応が必要な場合は、高齢介護課から認知症初期集中支援チームに活動を依頼します。

(4)支援開始

認知症初期集中支援チームが対象者宅に訪問を行い、支援が開始されます。

 

まずは、対象者宅の地区を担当している地域包括支援センターまたは高齢介護課へ御相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護課 地域包括ケア推進係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4938(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら