第27回桶川べに花まつり開催のお知らせ<終了しました>
第27回桶川べに花まつりは、たくさんの皆様にご参加いただき、無事終了しました。
また、まつり実施にあたり、多くの方々のご理解とご協力をいただきました。心より御礼申し上げます。

ガイドマップ(表紙)

ガイドマップ(中面)
べに花まつりガイドマップ(表紙) (PDFファイル: 2.5MB)
べに花まつりガイドマップ(中面) (PDFファイル: 137.6KB)
べに花まつりイベント概要
開催日時
令和6年6月15日(土曜日)・16日(日曜日)
午前9時30分 ~ 午後3時
会場
城山公園(メイン会場)
住所:桶川市大字川田谷2839-11
桶川市農業センター
住所:桶川市川田谷4414
川田谷生涯学習センター
住所:桶川市川田谷4405-4
無料シャトルバス
まつり当日は、無料シャトルバスが桶川駅西口から約20分間隔で運行します。
ぜひ、ご利用ください。
※昨年度とルートが変わります。桶川駅西口からべに花畑に直接行くことはできませんのでご注意ください。
【運行ルート】
桶川駅西口⇔会場
会場→べに花畑A→会場→べに花畑B→摘み取り園→会場

無料シャトルバス時刻表(桶川駅) (PDFファイル: 205.8KB)
無料シャトルバスバス時刻表(紅花畑) (PDFファイル: 241.0KB)
駐車場
城山公園多目的グラウンドを臨時駐車場として開放します。
※城山公園内の駐車場はご利用できません。
城山公園内(メイン会場)
物産市(6月15日・16日)
15日・16日の両日、市内業者等による物産市が開催されます。
ここでしか購入できない商品もあるかもしれません。
飲食スペースの設置もございます。是非、御利用下さい。
ステージイベント(6月15日・16日)
15日・16日の2日間にかけて、歌や踊り等のパフォーマンスが繰り広げられます。
ぜひ、会場でご覧ください。
【15日】ステージプログラム (PDFファイル: 110.3KB)
【16日】ステージプログラム (PDFファイル: 118.4KB)
動物愛護犬猫譲渡会(6月15日)
動物愛護団体による犬猫の譲渡会があります。家族に迎えたい子が見つかるかもしれません。
ガーデニング教室~楽しい寄せ植え~(6月16日)
きれいなお花で、あなただけのオリジナルの寄せ植えをつくってみませんか。
持参したお気に入りの鉢(8号程度の大きさ)にも植え込むことができます。
時間:午後1時30分~2時30分
定員:20人【先着順】
費用:2,000円
申込み:6月10日(月曜日)正午までに、電話または直接、桶川市観光協会へ。
※募集は終了しました
桶川市農業センター
高所作業車乗車体験(6月15日・16日)
高所作業車に乗車してみませんか。
※荒天の場合は中止
費用:子供 100円 大人 200円
警察官なりきり体験(6月15日)
警察官による、なりきり体験コーナーです。本物の制服を着ての写真撮影や警察車両(パトカー、白バイ)を見ることができます。
川田谷生涯学習センター
べに花染体験(6月15日・16日)
桶川市民の花である「べに花」を使って染め物体験をしてみませんか。
時間:午前10時~/午後1時~
定員:各回20人【先着順】
費用:無料
申込み:6月4日(火曜日)午前9時から、電話で、歴史民俗資料館へ。
※定員に達しました
切り絵体験(6月15日・16日)
桶川市のマスコットキャラクター「オケちゃん」等の切り絵で作ってみませんか。
時間:午前9時30分~午後2時
「紅花の守人」上映会(6月15日・16日)
時間:午前10時30分~11時55分
午後1時~2時25分 (各回85分)
べに花情報(他ページリンク)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業観光課 観光係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4929(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-3740
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月24日