夏の交通事故防止運動
令和4年7月15日(金曜日)から令和4年7月24日(日曜日)までの10日間は、夏の交通事故防止運動の実施期間です。
人も車も自転車も、交通ルールを守って交通事故をなくしましょう。
概要
目的
この運動は 広く市民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけることにより、夏の解放感などから起こる交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
実施期間
令和4年7月15日(金曜日)~7月24日(日曜日)
スローガン
人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県
重点目標
◆県内統一重点目標
○子供と高齢者の交通事故防止
○自転車の交通事故防止
○飲酒運転の根絶
◆桶川市重点目標
○自転車乗用中の交通事故防止
○高齢ドライバーの交通事故防止
チラシ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
安心安全課 交通・防犯係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4927(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-3740
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年07月15日