- 現在の位置
-
- ホーム
- 組織から探す
- 企画財政部
- 人権・男女共同参画課
- 男女共同参画・人権推進
- 男女共同参画・DV・女性相談
- 「男女共同参画に関する市民意識調査」の結果(平成29年度実施分)
「男女共同参画に関する市民意識調査」の結果(平成29年度実施分)
概要
男女共同参画に関する市民の意識や実態を調査することにより、課題を把握し、今後の男女共同参画計画」の策定及び男女共同参画施策の推進における基礎資料として活用するために「男女共同参画に関する市民意識調査」を実施しました。
調査結果をお知らせします。
調査にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
調査方法
- 調査地域:桶川市全域
- 調査対象:市内在住の満18歳以上の男女1,000人(平成29年9月1日現在)
- 抽出方法:住民基本台帳に基づく無作為抽出
- 調査方法:郵便配布、郵送回収
- 調査期間:平成29年10月5日(木曜日)~10月31日(火曜日)
回収結果
- 標本数 :1,000 (女性:500 人 男性:500 人)
- 有効回収数:458(女性:270 人 男性:186 人 性別無回答:2人) 回収数:458
- 有効回収率:45.8%(女性59.0% 男性:40.6%)
調査報告書
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4907(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2016年09月01日