- 現在の位置
-
- ホーム
- 組織から探す
- 健康推進部
- 健康増進課
- 新型コロナウイルス感染症
- 埼玉県「PCR検査等無料化事業」
埼玉県「PCR検査等無料化事業」
埼玉県PCR検査等無料化事業(検査対象者が拡大されました)
埼玉県では健康上の理由等で、新型コロナワクチンの接種を受けられない人にPCR検査等の無料化事業を実施しています。
令和3年12月28日から対象が拡大され、感染に不安を感じている無症状の埼玉県民は、無料で検査を受けられるようになりました。
【対象者】
1.基礎疾患・副反応の懸念など健康上の理由で新型コロナワクチン接種を受けられない人(自己の意思による未接種者は対象外)・12歳未満の子ども
2.感染に不安を感じる無症状(※)の埼玉県民
(※有症状者は医療機関を受診ください)
【検査場所】
・県に実施事業者として登録した薬局・ドラックストア等
・実施場所(店舗)については、県の特設ホームページで公開しています(随時更新)
検査を受ける時は、薬局・ドラックストアに必ず電話をして、必要な持ち物等を確認のうえ来店ください
市内の検査場所(変更の場合があるので事前にご確認ください)
【共創未来 桶川薬局】
検査:抗原定性検査のみ
桶川市坂田1736-3
電話:048-777-3008
【PCR検査センター 桶川駅前】
桶川市寿1-2-5 桶川駅前ビル1階
電話:080-1603-2348
※営業日・営業時間・検査内容等は各店舗に電話でご確認ください
※最新の情報は埼玉県の特設ページでご確認ください※
埼玉県PCR検査等無料化事業に関する問合せ先
県民向けコールセンター
電話:0570-200ー607
受付時間:9時~22時(12月30日~1月3日のみ9時~13時)
関連情報
ワクチン・検査パッケージ等定着促進事業
感染対策と日常生活の両立を図る手段として「ワクチン・検査パッケージ(※)」等の利用を定着させるため、健康上の理由等で新型コロナワクチンの接種を受けられない無症状の県民が「ワクチン・検査パッケージ」、民間の自主的な取組み(飲食店での特典など)のために必要となる検査を無料とする事業です。
※「ワクチン・検査パッケージ」とは・・・事業者がワクチン接種歴・検査陰性証明を確認することにより、感染防止対策のための制限(入場者数・営業時間など)を緩和する枠組みです
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課 保健係
住所:桶川市鴨川1丁目4番1号
電話:048-786-1855
ファックス:048-786-0096
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年12月28日