現在の位置

地域福祉活動センター大規模改修工事による休館及び桶川市社会福祉協議会の一時移転のお知らせ

更新日:2021年09月29日

地域福祉活動センター大規模改修工事について

地域福祉活動センターは、開館から30年以上が経過し、施設設備の老朽化が進んでいます。同施設は、地域福祉活動を行う拠点施設としてリニューアルするため、以下の日程で改修工事及び休館を予定しております。

工事期間: 令和3年10月~令和4年7月末 (予定)

休館期間: 令和3年10月~令和4年8月末 (予定)

また、工事期間中においては、地域福祉活動センター敷地内の通り抜けができなくなりますので、総合福祉センター側の駐車場をご利用の方は迂回をお願いいたします。

皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、工事範囲及びう回路については、下記をご参照ください。

地域福祉活動センター大規模改修工事について(周知)(PDFファイル:620.4KB)

総合福祉センター側駐車場における、う回路について(PDFファイル:847.8KB)

改修工事概要について

改修工事にあたっては、3つの基本方針を掲げさせていただき方針の実現に向けて準備を進めております。

【 基本方針1 居場所づくり 】

基本方針1 居場所づくり

【 基本方針2 地域福祉の推進 】

基本方針2 地域福祉の推進

【 基本方針3 相談体制の確立 】

基本方針3 相談体制の確立

また、工事完了後は、ワンストップ型の福祉の総合相談窓口や個人学習が行える学習ルームを設置するなど、新しい施設として生まれ変わります。なお、工事概要については、以下のとおりとなります。

(1) 外壁改修

コンクリート面の改修を行います。

(2) 屋外防水・屋根塗装改修

雨漏り防止等の防水作業に伴う改修を行います。

(3) 内装・建具改修

床、壁等の更新作業を行います。

(4) 照明設備改修

照明器具やコンセントの改修等を行います。

(5) 空調調和・換気設備改修

ビル用マルチ空調更新作業やロスナイ換気設備の更新作業を行います。

(6) 衛星器具改修

トイレ内の設備、多目的トイレ、ベビーシート及び授乳室の更新等を行います。

改修工事に伴う桶川市社会福祉協議会の一時移転について

改修工事に伴い、地域福祉活動センターでの桶川市社会福祉協議会の業務は、令和3年10月1日(金曜日)にて終了し、令和3年10月4日(月曜日)から下記の場所で行います。電話番号の変更はございません。また、老人福祉センター及び児童館の移転はございません。

10月2日(土曜日)、3日(日曜日)は引っ越し作業のため、社会福祉協議会の業務は行いませんのでご注意ください。

桶川市社会福祉協議会一時移転先

桶川市社会福祉協議会 移転先位置図

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課 地域福祉係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4933(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-787-5409
メールでのお問い合わせはこちら