![]() |
生活困窮者自立支援事業のお知らせ |
平成27年4月1日から「生活困窮者自立支援法」が施行され、離職等により生活に困窮している方々を対象に、自立に向けた支援サービスが開始されました。生活でお困りの方、また、周りにお困りの方がおりましたら、お知らせいただくとともに、お気軽にご相談ください。主な支援の内容は次のとおりです。
|
■自立相談支援 |
就労その他、自立に向けた相談支援及び自立計画の作成。 |
■住宅確保給付金 |
離職により住居を失うおそれがある方への家賃相当額の給付金の支給。 ご利用には条件があります。 |
■就労準備支援 |
就労に必要な訓練の受講または就労・自立に向けた生活支援。 |
■学習支援 |
生活に困窮する世帯の子どもへの学習相談及び支援、学習教室等。 なお、相談窓口は社会福祉課になりますので、詳しくはお問い合わせください。 |
■お問い合わせ先 |
社会福祉課 住所:桶川市泉1丁目3番28号 電話:048-786-3211(代表) ファックス:048-787-5409 メールでのお問い合わせはこちら |