![]() |
第14回(仮称)「道の駅おけがわ」設置検討委員会のご報告 |
平成28年9月30日、第14回(仮称)「道の駅おけがわ」設置検討委員会(以下、設置検討委員会とします。)を開催しましたので、ご報告いたします。主な内容は以下のとおりです。
|
■1.桶川市「道の駅」整備計画(素案)について |
第14回設置検討委員会では、『桶川市「道の駅」整備計画(素案)』(以下、『整備計画』とします。) 『整備計画』は、既往計画等を踏まえ、国(道路管理者)と市の整備範囲を示す配置計画を定めるとともに、概算事業費や事業スケジュールを示すなど、「道の駅」整備の事業化に向けた必要事項をまとめたものです。 |
■2.今後のスケジュールについて |
『整備計画』策定に係るパブリック・コメントの実施と年内のスケジュールについて報告しました。 パブリック・コメント実施後、いただいたご意見を踏まえ『整備計画』を策定します。その後は、『整備計画』を基に大宮国道事務所と一体型「道の駅」の整備に係る基本協定書の締結を目指します。 |
■お問い合わせ先 |
道の駅整備課 住所:桶川市泉1丁目3番28号 電話:048-786-3211(代表) ファックス:048-786-3740 メールでのお問い合わせはこちら |