- 現在の位置
-
- ホーム
- 健康・福祉
- 健康・医療
- 感染症など健康への注意喚起
- 【新型コロナウイルス感染症】在宅療養者応援セット
【新型コロナウイルス感染症】在宅療養者応援セット
桶川市では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で医療機関等の指示により自宅療養中の陽性者で、外出が困難な場合に食料品等をお届けしています
【対象者】
桶川市に住民登録を有し、かつ桶川市に居住しており、
新型コロナウイルス感染症で自宅療養中の外出困難な市民
【支援内容】
療養者応援セット(食料品・生活雑貨等)世帯1個
(無料です)
療養期間中の行動について
生活必需品の買い出しなど必要最小限の外出は可能です(無症状や症状が軽快後24時間経過した場合)
ただしマスク着用など感染防止を徹底してください
療養の解除と行動制限についての詳細は以下の埼玉県ホームページをご覧ください

物資の一例(写真はイメージです)
※調達状況により内容は随時入れ替えております
※アレルギーのある人は原材料表示をご確認ください
【利用方法】
1、お電話にて受付します
桶川市保健センター 電話048-786-1855(平日9時~17時)
2、委託業者等が玄関先にダンボール箱を置き配します
※配送当日、担当ドライバーが電話します。電話に出ていただけない場合、配送できません(不在票は入れません)
※秘密は厳守いたします
※ご家族等からの依頼もお受けします(療養者の連絡先をお伝えください)
※配達エリアは桶川市内です
【実施期間】
令和3年4月1日から令和5年3月31日まで
(市内感染状況により変更の場合があります)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課
住所:桶川市鴨川1丁目4番1号
電話:048-786-1855
ファックス:048-786-0096
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年11月04日