- 現在の位置
-
- ホーム
- 新型コロナウイルス関連特設サイト
- 小中学校・放課後児童クラブ・放課後子供教室・保育施設の対応
- 市内放課後児童クラブの臨時休室について
市内放課後児童クラブの臨時休室について
市内放課後児童クラブの再開に関するお願いについて(2月18日公表分)
桶川西放課後児童クラブは、学校の臨時休業にあわせ、2月18日(木曜日)まで、臨時休室をしておりましたが、学校において、現在、感染の拡がりが見られないことから、学校と同様に2月19日(金曜日)よりクラブを再開いたします。
なお、関係者のプライバシー保護の観点から、不要な詮索や、差別・誤解を生むようなSNS等への投稿は、慎んでいただきますようお願いいたします。
各種情報
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
小学校等対応助成金の活用方法と相談窓口のご案内 (PDFファイル: 1.3MB)
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内 (PDFファイル: 1.2MB)
2月13日(土曜日)公表分
1クラブ名
桶川西放課後児童クラブ
2経緯
2月15日(月曜日)からの学校再開予定でしたが、10日間の臨時休業では不安であるとのご意見やウイルスの潜伏期間である14日間の非接触期間が感染防止の一つの目安となっていること等を総合的に判断し、児童の安全を第一に考え、臨時休業期間が延長されました。
3対応
このたび、桶川西小学校の全校臨時休業期間が延長されたことに伴い、クラブにつきましても感染拡大防止のため臨時休室期間を延長させていただきます。
再開につきましては、学校とあわせて2月19日(金曜日)を予定しています。
2月7日(日曜日)公表分
1クラブ名
桶川西放課後児童クラブ
2経緯
桶川西小学校において、複数の学級で陽性者が確認されました。
3対応
このたび、桶川西小学校の全校臨時休業期間が延長されたことに伴い、クラブにつきましても感染拡大防止のため臨時休室期間を延長させていただきます。
再開につきましては、学校とあわせて2月15日(月曜日)を予定しています。
4各種情報
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
小学校等対応助成金の活用方法と相談窓口のご案内 (PDFファイル: 1.3MB)
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内 (PDFファイル: 1.2MB)
2月4日(木曜日)公表分
1クラブ名
桶川西放課後児童クラブ
2経緯
桶川西小学校の教職員及び児童から新型コロナウイルスの感染が複数確認されました。
3対応
消毒及び感染拡大防止のため、学校とあわせて、2月8日(月曜日)から再開いたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保育課 放課後児童クラブ係
住所:桶川市泉1丁目3番28号
電話:048-788-4948(直通)048-786-3211(代表)
ファックス:048-786-5882
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年02月18日